こんにちは!みれーです✋
今頑張って作っているそーくんの衣装制作と同時進行で
今回からはディズニーリゾートライン風のリュック制作をしていきます🎒
リゾラ好きなそーくんにいつか作ってあげたいなぁと
前々から頭の中で思い浮かべてはいたのですが
やっと今回から召喚していこうと思います😇
イメージはこんな感じかな?
メモ書きだから汚いけど💦
青色のリゾラが1番TDRっぽくて好きなので
青色にしてみました🩵
それでは作っていきます!
元々そーくんが持ってるリュックを参考に型紙を作って組み立ててみます🔨
窓の位置やポケットの大きさなど結構悩みました🤔
ではまず外ポケットから!
↓使う生地はこちらの『ブルー168』です✨
コスプレ衣装を作るのにぴったしの生地で
かなり前から愛用しているポリエステルギャバです👍
サンプル帳の販売もあって色や質感のイメージが湧きやすいので
サンプル帳とにらめっこしながら選んでみました🙌
今回作るのはリュックなので少し張りがあるほうがいいかな?と思うので
↓接着芯はこれにしてみました👍
他に使ったものの一部も含めて楽天roomにまとめる予定なので
よかったら見てみてください🌸
さて、上の水色の部分はぴったりの生地が見つかったのですが
下の青色の生地がなんとこの時売り切れ😱
どうしようかと考えた結果色を塗ることにしました😇
布えのぐを使って色をつけていきます
↓これのブルー💙
染めるのでもいいかと思うのですが
ポリエステルなので染めるの大変そう…とか
染める用の鍋用意するのもなぁと思って()
あとスプレーは昔挑戦した時に思ったより量が少なくて
お値段張っちゃった記憶があるのと処分が面倒なので
今回は絵の具にしてみました👍
型紙より少し大きめに生地をカットして
ウエスでぽんぽん🧽
元々の生地より多少厚みと固さが増したけど許容範囲かな?
乾いたら接着芯を貼ってカットして端処理します✂️
正面と側面左右の各パーツをそれぞれ縫い合わせて
ポケットなので物を出し入れする時に引っかかりにくいように
縫い代に裁ほう上手を縫って貼ります✨
この時に曲線になっている箇所は
縫った糸を切らないように縫い代に切れ込みを入れました✂️
アイロンをかけてしっかり貼れたら
この下にグレーの生地に接着芯を貼って
カットして端処理した物を縫い合わせます🪡
↓グレーの生地は『モノトーン205』を使用しました🩶
こう見ると青の着色少し濃かったかもしれない😇
けどまあ、やり直すのめんどくさいのでこのままいきます🤗
続きはまた!
それでは〜✋
↓リゾラ風リュック制作の一覧
リゾラ風リュック制作①(←今ここ)
0 件のコメント:
コメントを投稿