2024年11月29日金曜日

ティガー衣装制作②

こんにちは!みれーです✋

今回は前回(ティガー衣装制作①)の続きです✨


お腹の部分の生地届きましたワーイ🙌

この生地も楽天で購入🌸

↓これの杢ベージュです☺️


結構明るめのベージュの生地です✨

もう少し黄色に近くてもいいかな?とも思いますが

これはこれでいい色👍

ふわふわでやわらかくてずっと触っていたくなる生地です💕


さて、毛の流れの向きに注意しながら型を写して

↑このぬいしろライナーがめちゃお気に入り✨ 
型紙を出来上がり線でカットして写してから
縫い代周りにつけたほうが個人的にやりやすくて👍


オレンジの生地と同じように地だけを切るように

ハサミの先でちょこちょこ切っていきます✂️

(まあ、不器用なので結構毛も切っちゃうのですけど😇)

この生地も買ったところから

ぼろぼろ毛が出てくる出てくる😓

手であらかた取った後で

生地のダメージは無視してぶんぶん振り回して毛を落としました(笑)

掃除機本日も大活躍🧹


切れましたー✂️


続いて前回忘れてた

前見頃のお腹の部分をくり抜いて

先ほど切ったベージュの生地と縫い合わせます🪡


ファー生地を縫ったら

巻き込んで縫ってしまった毛を目打ちで引き出します

あまり強く引っ張ると毛が抜けてしまうので程よい力加減で👍

ファー生地を縫う時に

ミシンの目を荒め?かな?通常より少し広くすると

毛を巻き込んで縫っても引き出しやすい感じがしました✨

(我が家は3.5mmで設定しました👍)


できたら前身頃と後身頃の肩同士を縫って

袖を身頃に縫います🪡

脇を縫ってから筒状にした袖を縫うのではなくて

先に袖をつけてから脇を縫ったほうが

待ち針を手に刺しにくいので(不器用です🤗)

こっちの方法にしてみました🤔

これが合ってるのか間違ってるのか

デメリットとかも一切わからないけど😇


袖がついたら脇から袖口まで一気にダダダーッと縫うと

着れるくらいに形ができました✨


この組み上がっていく過程が

完成まで一直線な感じがして1番好き💕


この後はファスナーを買ったら進めていきます!


ではまた〜✋


↓ティガー衣装制作の一覧

ティガー衣装制作①

ティガー衣装制作②(今ここ)

ティガー衣装制作③






2024年11月25日月曜日

ティガー衣装制作①

こんにちは!みれーです✋


今回からそーくんがTDLで着ていく用の

ティガーの衣装を作っていきます🐯


今度行く時はよーちゃん初めてのディズニー!🎉


なのでよーちゃんにそーくんが初ディズニーの時に着ていたプーさんを着せたくて

そーくんにはティガーになってもらうことにしました😊

懐かしのそーくんプーさん
YouTubeに当時のディズニーデビューVlog載せてます📸


他のキャラにしようかも迷いましたが

実家から私が子どもの頃に使ってたティガーのしっぽを発掘して譲り受けてきたので

今回はティガーにしてみました👍



それではさっそく作っていきます🪡


着ぐるみみたいに上下繋げるか悩んだのですが

トイレに行きやすいように上下分ける形にしようと思います😊

まずお借りした型紙は私がよく利用させていただいている

でぃあこす様の『パーカーⅡ(長袖)』です🙌


そーくんのサイズは100なのですが

下に色々着込めるように120の型紙を使って

肩幅などをそーくんのサイズに直して使います✨


ズボンは同じくでぃあこす様の『ストレートパンツ』を

使わせていただきます✨


ズボンは重ね着しないのでそのまま100サイズにしました👍




型紙に合わせて生地をカットします✂



⚠️この生地は毛の流れがあるので注意!⚠️

私は毛の流れが下向きになるようにカットしていきます✂


使ったこのオレンジのファー生地は楽天で購入しました✨


他に使ったものの一部も含めて楽天roomにまとめる予定なので
良かったら見てみてください🌸


切るときに毛を切らないよう地の部分だけを

ハサミの先端でチョキチョキ切っていこうとしたのですが…



ぼろぼろぼろぼろぼろぼr…切ったところから毛が出てくる出てくる(笑)


手で集めただけでもこれくらい集まりました😂

かなり手でかき集めても動かすと毛が落ちてくるので

生地には悪いかもしれませんがぶんぶん強く振りまくったら

止めどなく舞う毛。。。

掃除機が大活躍(笑)


さて、オレンジの生地カットできましたー🙌




お腹の部分の生地はこれから届くので

届き次第続きやっていきます✨


ではまた✋


↓ティガー衣装制作の一覧

ティガー衣装制作①

ティガー衣装制作②

ティガー衣装制作③

2024年11月24日日曜日

ブログ再開のちょっとしたご挨拶😌✨

お久しぶりです!

みれーです✋

ブログをお休みしている4年ちょっとの間に

そーくんは12月で5歳

妹のよーちゃんも誕生してハーフバースデーを迎えました🙌

いまだに目まぐるしい毎日です(笑)


実はよーちゃんお顔のイラスト初公開💕


YouTubeの投稿は超超超スローペースで続けていたのですが

(見てくださっていた皆さんありがとうございます😣✨)

ブログまで手が回らず。。。

なので4年前にブログの投稿はストップしていたのですが


『YouTube投稿するほどしっかりしたもの(?)じゃないけど

作った物の記録をどこかに残しておきたいな🤔』と思いまして


それならブログに残せばいいじゃない!

と再開することにしました✨


前までは日常の記録をメインに投稿してましたが

これからは子どもたちのお洋服の制作やハンドメイド、

DIYなどの物作りの記録をメイン

+α日常のこととか??書きたくなったものを残せたらと思っています🤔

(気分によってはまた何か変更するかもですが💦)


何かを継続的に続けるというのが苦手な私。。。

なので、また更新ペースがダダダっと投稿されてピタッと止まって…

みたいな感じになると思いますが

何か作った時とかに投稿する予定なので気が向いたら

見に来てもらえたら嬉しいです😊💕


ぜひこれからも

YouTubeみれーさんのお庭と共に

ブログもよろしくお願いします✨


X(@mires_garden)

instagram(mires_garden)

もやってます🌟

よかったらチェックしてください😊