2024年12月17日火曜日

マイフレミッキー風衣装制作②

 こんにちは!みれーです✋


今回はマイフレミッキー風衣装制作の続きです⚓️

前回はこちら→マイフレミッキー風衣装制作①


襟と前側(?)のところにバイアステープを縫います

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

キャラヌノ 合皮バイアステープ22mm ゴールド
価格:426円(税込、送料別) (2024/12/14時点)


襟は見返し側

前側は上のボタンをつける位置の

ちょっと下のところまでは見返し側に

上ボタンのちょっと上から下までは

表地側に縫いました🪡


見切り発車でなんの構想もせずに進めてしまっているので

このバイアステープは生地をカットした時に

つければやりやすかったかなと

今更ながら思ってます😓


それから見切り発車失敗第2弾ですが

本来のジャケットは裾までぐるっと金なんですよね😱

それに私が気づくのは少し先なので

もうしばらくこのまま進めていきます💨


表地と裏地をぐるっと繋げます

押さえるように端を縫ったものの

綺麗に押さえられなかったので

バイアステープと緑の生地の境目の生地側を

だだーっと縫ったらいい感じになりました🙌

余計な縫い目ができちゃったから

最初の押さえるやつしなきゃよかった💦

袖の長さ決めるのにそーくんに着てもらったから
袖折り返したままだった🙃


袖口にもバイアステープをつけていきます✨

名前がわからないのですが

ジャケットの袖口って

スリットみたいに切れてるじゃないですか🙄

それを作るか悩んだのですが

コートなので寒さ対策に今回は繋げて縫うことにしました🤔

一度袖の縫い目を解いて
バイアステープ留めてから再び縫い直したよ⭐️


袖口を裏地と繋げて

向かって左の裏地に
試行錯誤中に間違えて切ったので繋げた形跡あり🧐

袖口もバイアステープと緑の生地の境目の生地側を

裏地と一緒に

だーっと塗っていきます👍


裏地の身頃に袖を繋げてます🪡

もっといいやり方があるのかもしれませんが

知識不足なので💧

手縫いでぐるっと一周ずつ縫い合わせてました👍✨


ここで裾にバイアステープが必要なことに

ようやく気づく私😇

そして今あるバイアステープだと

長さが足りないことにも気づく私😇

急遽追加でポチって届くの待ちなので

今回はここまで💨


ではまた✋💦


↓マイフレミッキー風衣装制作一覧

マイフレミッキー風衣装制作①

マイフレミッキー風衣装制作②(←今ここ)

0 件のコメント:

コメントを投稿