2024年12月15日日曜日

マイフレミッキー風衣装制作①

 こんにちは!みれーです✋


他の衣装などなど

色々作って中途半端ではあるのですが

同時進行で今回からは

マイフレミッキー風衣装制作をしていきます⚓️


今度行くパークでよーちゃんに

パークで販売してるダッフィーの着ぐるみを

着せる予定なので

その時にそーくんが着るように作っていきますよ💪

2人ともダッフィーでもいいかなー

とも思ったのですが

そーくんディズニーデビューの時に作った

↓これを今回も使いたかったので


やっぱダッフルバッグに入ったダッフィーには

ミッキーだよなぁ🥰

ということでマイフレ風ミッキー衣装です👍


当日冬できっと寒いと思うので

下に色々着込めるコートとして作っていきます🧥

色とか丈の長さとか違うところが多々あるので

あくまでふうです😓



前置きが長くなりましたが

作っていきましょう!


使用する型紙は毎度使わせていただいています

でぃあこす様の

テーラードカラージャケット2(制服・ブレザー)

です🙏✨


そーくんのサイズは100なのですが

中に色々着込めるように120で

作ることにしました☺️

生地は家にあったものを使います✨

見返しなど必要なところには接着芯を貼って

カットしたものがこちら



割と濃い緑になってしまったのですが

いい感じの生地を見つけられなくて…😭

なら家にあるのでいいやと😓

こういうところに『風』が出てきます

『風』ですらないかもですが

温かい目で見てください🙇‍♀️


後ろ身頃の背中心とダーツを縫います🪡


前身頃もダーツを縫ってフラップをつけます🪡

ポケットあった方が便利かもですが

数回着たらいい方(多分今回きりかも)なので

フェイクポケットでいいとしました🤔


前後の肩と脇同士を縫い合わせます🪡



袖を作って


胴体に繋げます

この作業本当に苦手…

袖ってつけるの難しくないですか?

ほぼ毎回左右逆につけてやり直しするし

待ち針ガンガン手に刺すし。。

次回は待ち針じゃなくて

クリップでやってみようかな🤔


襟をつけたら

表地の土台大体完成✨



裏地を見返しと繋げて


袖の裏地も作ったら端処理をして


前見頃と後ろ見頃を肩と脇で縫って

端処理します🪡


裏地の袖は後で繋げることにします🤔


今回はここまで

ではまた〜✋


↓マイフレミッキー風衣装制作一覧

マイフレミッキー風衣装制作①(←今ここ)

0 件のコメント:

コメントを投稿