2024年12月29日日曜日

ティガー衣装制作⑥

 こんにちは!みれーです✋


今回はティガー衣装制作ラスト!

前回はこちら→ティガー衣装制作⑤


靴カバーを作っていきます👟

型紙を作るために

そーくんの履き慣れた靴を

ラップでぐるぐる巻きにした後

ガムテープで形を作っていきます

油性ペンで口の形の印をつけるといいと思います🖊️


靴を切らないように

ラップ&ガムテープを切って広げます✂️

膨らんでしまうところは切れ込みを入れて

平らになるようにしました👍


このガムテープの形を紙に写して

型紙の完成です✨


この型紙を記事に写してカットします✂️

左右分で2枚

足を入れる口のところは縫い代なしで

カットしました👍



ガムテープの時に切れ込みを入れたところの

ダーツを全箇所縫います🪡



足を入れる口に

オレンジのバイアステープをつけて

かかとの部分を縫い合わせて

残りの縫い代を折り返してぐるっと一周縫います🪡




最後に表に返して

巻き込んでる毛を全て引き出したら


靴カバー完成🙌✨


土踏まずの位置にゴムをつけようと考えてたのですが

そーくんの靴底が思ったより平らで

平ゴムをつけると歩きにくいかと思ったので

布用の両面テープで靴に貼ることにしました✨

歩いている時に剥がれてズレることもありましたが

気になったら貼り直すようにしてました💦


↓布用両面テープは確かこれ

家にあったやつを使ったので袋捨てちゃったから

あってるか自信ないけど

多分これだったはず。。。



ティガー衣装完成🥳✨

尻尾はティガー衣装制作①の時に書いたように

過去にパークで買ったものを使います🐯




キャストさんや他のゲストの方々にも

可愛い💕や暖かそう☀️ティガーだ!などなど

たくさん声をかけていただき

そーくん本人も楽しそうでした🙌✨


パークで過ごした様子は

YouTubeやX、Instagramでそのうち載せる予定です✨

(変更する可能性あり)


今回作ったもの以外にも

他のキャラの子どもたちのパーク用衣装や

その他作ったものなども投稿してますので

良かったらご覧ください✨


ではまた〜✋


↓ティガー衣装制作一覧

ティガー衣装制作①

ティガー衣装制作②

ティガー衣装制作③

ティガー衣装制作④

ティガー衣装制作⑤

ティガー衣装制作⑥(←今ここ)



0 件のコメント:

コメントを投稿